2025年7月2日水曜日

【給食】2025年7月3日(木)

 


≪ホッケのお話≫
ごはん
牛乳
ホッケフライ
野菜とわかめの和え物
じゃがいも入りかきたま汁
 
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 今日は北海道産の“真ホッケ”を使ったホッケフライです。ホッケは“真ホッケ”と縞模様がある“シマホッケ”と代表的な種類があり、5月~7月が旬の魚です。北海道ではとても人気の魚で、成長とともに名前が変わる“出世魚”でもあります。鮮度が落ちるのが早いため、干物として食べることが多い魚ですが、近年は刺身やフライにして食べる機会も多くなっています。今日は乾燥パン粉と生パン粉をブレンドした、サクサク食感のホッケフライを作りました。よく噛んで味わって食べてください。
 
【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
ホッケ:北海道
たまご:青森県
もやし:栃木県
にんじん:青森県
たまねぎ:茨城県
じゃがいも:長崎県
長ねぎ:千葉県
小松菜:茨城県
豆腐:アメリカ・カナダ
 
↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年7月3日(木)

  ≪ホッケのお話≫ ごはん 牛乳 ホッケフライ 野菜とわかめの和え物 じゃがいも入りかきたま汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は北海道産の“真ホッケ”を使ったホッケフライです。ホッケは“真ホッケ”と縞模様がある“シマホッケ”と代表的な種類があり、5月~7月が...