2021年12月15日水曜日

【給食】2021年12月16日(木)

献立

ごはん

牛乳

鯖の手作り食べるラー油がけ

おひたし

茎わかめのかきたま汁

 

今日の主菜は揚げた鯖に給食室手作りの食べるラー油をかけました。手作りの食べるラー油は、たまねぎ・にんにく・しょうがのみじん切りをごま油でよく炒め、そこに一味唐辛子やしょうゆ、みそなどの調味料を入れて作っています。見た目は一見赤く辛そうですが、実は一味唐辛子だけでなくパプリカパウダーでも赤さを出しているので、辛いものが苦手な人にも食べやすい味付けです。鯖も揚げたことで食べやすく、食欲をそそるピリ辛な味付けで、子供たちもよく食べてくれました

 

↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...