2021年12月15日水曜日

【給食】2021年12月16日(木)

献立

ごはん

牛乳

鯖の手作り食べるラー油がけ

おひたし

茎わかめのかきたま汁

 

今日の主菜は揚げた鯖に給食室手作りの食べるラー油をかけました。手作りの食べるラー油は、たまねぎ・にんにく・しょうがのみじん切りをごま油でよく炒め、そこに一味唐辛子やしょうゆ、みそなどの調味料を入れて作っています。見た目は一見赤く辛そうですが、実は一味唐辛子だけでなくパプリカパウダーでも赤さを出しているので、辛いものが苦手な人にも食べやすい味付けです。鯖も揚げたことで食べやすく、食欲をそそるピリ辛な味付けで、子供たちもよく食べてくれました

 

↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年10月17日(金)

  ≪食事のマナー≫ 黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ・きのこソース チーズポテト コーンチャウダー   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーです。食事には和食、洋食など、それぞれの形に合わせたマナーがあります。では、そもそも食事のマ...