2022年2月14日月曜日

【給食】2022年2月15日(火)

献立

ごはん

牛乳

すき焼き風煮込み

レモン和え

いちご

 

今日のいちごは福岡県産の“あまおう”が届きました!“あまおう”の名前の由来は、“赤い”“丸い”“大きい”“うまい”の頭文字をとって名づけられています。といっても、今日のいちごを見ると「あまり大きくないな・・・。」と感じた人も多かったのではないでしょうか。実はいちごにもサイズがあって、種類にもよりますが、Mサイズから順に、L・2L・3L・デラックスという順に大きくなっていきます。そのため、大きさが売りの1つであるあまおうでも、Mサイズになると今日くらいの大きさになるのです。目立つほどの大きさではありませんが、中まで真っ赤であることや、甘味と酸味のバランスがよく“うまい”というあまおうの特徴はしっかり感じられるいちごでした!

 

↓今日の給食室と教室の様子☆



【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...