≪もりもり給食ウィーク4日目≫
ごはん
牛乳
鯖のカレーしょうゆ焼き
大豆と野菜のごま酢和え
いももち汁
鯖は安くて・おいしくて・栄養も豊富な給食に欠かせない魚です。今日はそんな鯖の栄養についてのクイズを出しました!
鯖の油に含まれる“オメガ3系脂肪酸”という栄養の働きはどちらでしょう?
①血液中の脂肪を増やす
②血液中の脂肪を減らす
正解は“②血液中の脂肪を減らす”です。
オメガ3系脂肪酸は油の仲間ではありますが、体に良い働きをしてくれる油です。血液中の余分な脂肪を減らし、血液をサラサラにする効果があります。血液がサラサラだと、血の流れが良くなり、体中に栄養がスムーズに運ばれるようになるので、勉強・運動・美容など、様々な面で良いこと尽くしです。オメガ3系脂肪酸は主に魚に含まれる栄養ですが、昔と比べて現代は魚離れが進んでいると言われています。それは栗島中でも例外ではなく、やはり肉と比べると魚の残菜量は多いのが現状です。今日は食べやすいように、酒をふった鯖にカレー粉と片栗粉を混ぜたものをまぶし、こんがり焼いて甘じょっぱいタレをかけました。「魚がおいしい!」「魚も食べられる!」そう思ってもらえるように、給食でもメニューの工夫を続けていこうと思います。
↓今日の給食室の様子☆