≪入学祝い献立≫
鮭ちらし寿司
牛乳
野菜のごまだれ和え
かまぼこのすまし汁
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】
鮭ちらし寿司
牛乳
野菜のごまだれ和え
かまぼこのすまし汁
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】
今日は1年生の入学をお祝いする献立です。日本では、昔からお祝いの時には、赤飯やちらし寿司を食べる習慣があります。給食のお祝い献立は、鮭・干ししいたけ・卵・油揚げなどが入った、具沢山のちらし寿司です。様々な具が入るちらし寿司は、見た目も華やかでお祝いにぴったりの料理です。美味しいかつお節の出汁が効いたすまし汁には、「祝」と書かれたかまぼこが入ったすまし汁を作りました。お祝いの気持ちが込められた給食を、ゆっくり味わって食べましょう。
【今日の食材産地】
牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
鶏肉:山梨県
鮭:ロシア産
卵:青森県
にんじん:千葉県
油揚げ:アメリカ・カナダ
さやいんげん:鹿児島県
もやし:栃木県
小松菜:足立区
たまねぎ:北海道
えのきたけ:新潟県
長ねぎ:千葉県
↓今日の給食室の様子☆