2025年7月13日日曜日

【給食】2025年7月14日(月)

 


≪かみなり汁のお話≫
ごはん
牛乳
ツナ入り卵焼き
ごま和え
かみなり汁
 
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 今日の汁物は、“かみなり汁”です。かみなり汁は、熱した鍋に油をひいて、くずした豆腐を炒める時に“バリバリ”という雷のような音が鳴ることが名前の由来と言われています。今日は豆腐のほかに、たまねぎ・にんじん・だいこん・万能ねぎを入れて味噌で味付けし、仕上げにごま油を加えて風味をプラスしました。いつもとちょっと食感が違う豆腐や、ごま油の香りが効いたかみなり汁を味わって食べてください。
 
【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
たまご:青森県
にんじん:北海道
たまねぎ:兵庫県
小松菜:茨城県
キャベツ:群馬県
もやし:栃木県
大根:青森県
万能ねぎ:静岡県
 
↓今日の給食室の様子☆

【給食】2025年7月14日(月)

  ≪かみなり汁のお話≫ ごはん 牛乳 ツナ入り卵焼き ごま和え かみなり汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日の汁物は、“かみなり汁”です。かみなり汁は、熱した鍋に油をひいて、くずした豆腐を炒める時に“バリバリ”という雷のような音が鳴ることが名前の由来と言われて...