2021年4月15日木曜日

【給食】2021年4月15日(木)

≪献立≫
ミルクパン
牛乳
オムレツ
チーズポテト
ミネストローネ
デコポン

 今日の果物は、もうすぐ旬が終わりを迎えるデコポンでした!デコポンという名前の由来は見た目にあります。人の顔でいうと“おでこ”の部分が“ポコン”と膨れ上がっているので、“デコポン”と名づけられました。皮はやわらかくて剥きやすく、実はジューシーで甘みが強く、実が入っている袋も薄くて食べやすいのが特徴です。実は、正式な品種の名前としては「不知火-しらぬい-」といいますが、その中で糖度などの基準をクリアしたものだけがデコポンと名づけることができます。旬も終わりですが、八百屋さんから甘いデコポンが届き、子供たちもよく食べてくれました!

↑チーズポテトはやわらかく蒸したじゃがいもに、ピザチーズを混ぜ込みました!

↑給食のオムレツはオーブンで作ります(作ってる写真を撮り忘れてしまったのでまた次回)。焼きあがったら人数分に切り分け、バットに入れてケチャップベースのソースをかけました!

↑ミネストローネの配缶中!スープと具のバランスに気を付けながらクラスごとの食缶に入れます。

【給食】2025年4月28日(月)

  ≪栗島中の焼きそば≫ ソース焼きそば 牛乳 チーズ入りいももち ミルク寒天フルーツポンチ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】  給食の焼きそばの難点は、出来上がってから食缶の中で麺がソースを吸ってしまい、量が多くなってしまうことです。栗島中は、給食室で麺とソースを合わせ...