2021年6月15日火曜日

【給食】2021年6月16日(水)



≪献立≫
鮭と小松菜のチャーハン
牛乳
レバポテビーンズかりん揚げ
中華風コーンスープ
アンデスメロン

 今日は生姜としょうゆで下味をつけたレバーを揚げ、揚げた大豆とじゃがいもと合わせて甘じょっぱく味付けしたかりん揚げにしました!生徒たちからは「揚げたレバーなら食べられる!」「この味付けなら大丈夫!」などの感想を聞くことができ、想像してたよりも食べられたようでした!


↑じゃがいも全部で15kg !厚めのいちょう切りにします。

↑レバーは生姜としょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げます!

↑じゃがいも・大豆・レバーを甘じょっぱいタレで和えれば完成!

↑スープやチャーハンを炊くのに使うスープは、鶏ガラからとっています!

↑チャーハンの鮭は焼いた切り身をほぐして入れました。

↑鶏ガラスープと具の煮汁で炊いたご飯と具をよく混ぜ合わせて完成!

↑メロンは茨城県産のアンデスメロンでした!香りがとてもよく、切っている最中は給食室中メロンのいい香りでした!


【給食】2025年10月24日(金)

  ≪わかめのジュージュー≫ ごはん わかめのジュージュー 牛乳 生揚げのうま煮 大豆と野菜のごま酢和え   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 ごはんと一緒に盛り合わせた“わかめのジュージュー”は、わかめとねぎを一緒に炒めて、しょうゆとおかかを合わせた“ごはんのとも”です。わ...