≪献立≫
ごはん
手作りなめたけ
牛乳
鮭の塩麹焼き
切干大根の煮物
卵とオクラのみそ汁
↑鮭は液体タイプの塩麹に漬けたので、身はやわらかくしっとりし、味もよくついていました!
↑栄養豊富な切干大根ですが、ご家庭の食卓に上がる頻度はどれくらいあるでしょうか?今日はあえて定番の煮物で提供しましたが、サラダやみそ汁に入れると手軽に食べることができます。栄養豊富で噛み応えもある切干大根は、子供たちに食べ慣れてほしい食材の1つです!
≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...