2022年2月1日火曜日

【給食】2022年2月1日(火)

献立

アマトリチャーナ

牛乳

ツナサラダ

パンナコッタ

 

今日の給食は、トマトソースを使ったイタリアを代表すパスタ料理“アマトリチャーナ”を提供しました!アマトリチャーナはトマトソースに玉ねぎ・パンチェッタと呼ばれる豚肉を塩漬けにした加工品・チーズを加えて作られ、イタリアのローマでは伝統料理として家庭でも親しまれています。給食ではパンチェッタの代わりに角切りのベーコンを使って作りました!アマトリチャーナという名前の由来は、トマトソース発祥の地と言われている、アマトリーチェという町の名前が由来だそうです。今回はパスタもペンネという種類を使ったので、いつもと違う食感に仕上がりました!

 

また、イタリア料理のアマトリチャーナに合わせて、デザートもイタリア発祥のパンナコッタです。今回はアガーを使って固めたので、よりぷるんとした食感に仕上がりました!ベリーソースはミキサーにかけたラズベリーといちごジャム、白ワインで作っています。ジャムだけでなく果実を入れることで、程よい酸味と種の食感が加わります。6月ぶりの登場でしたが、今回はどのクラスも完食でした!

 

↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...