2022年3月23日水曜日

【給食】2022年3月23日(水)

献立

手作りナン

牛乳

チリビーンズ

アーモンドサラダ

いちご

 

 今日は北インドのパンである“ナン”を給食室で手作りしました!小麦粉・ベーキングパウダー・卵・バター・牛乳を捏ねて生地を作るには、とても力が必要で、調理さんが朝から一生懸命捏ねて生地を作り、一人分ずつナン特有の“ひょうたん”のような形に伸ばしてくれました。本来、ナンはタンドール窯という特別な窯を使って焼きますが、給食室では生地をアレンジしてオーブンで焼いています。ナンをつけて食べられるように献立はチリビーンズとの組み合わせにしました!

 

栗中の給食では久々に登場した手作りナンでしたが、前から楽しみにしてくれていた生徒や「今日のナンが今まで食べた中で1番おいしかった!」と言ってくれた生徒もいて、手作りのおいしさが伝わったようでした。

 

↓今日の給食室の様子☆











【給食】2025年4月10日(木)

≪栗中特製!カレーライス≫ ポークカレーライス 牛乳 こまツナサラダ 清見オレンジ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 入学・進級おめでとうございます。みなさんお待ちかねの給食が、今日から始まりました。給食は、成長期を迎えるみなさんに必要な栄養が、バランスよく摂れるように考...