≪献立≫
ごはん
牛乳
ししゃもの手作り食べるラー油がけ
ツナ和え
卵と豆腐のふわふわ汁
今日の主菜は揚げたししゃもに給食室手作りの食べるラー油をかけました!
手作りの食べるラー油は、たまねぎ・にんにく・しょうがのみじん切りをごま油でよく炒め、そこに七味唐辛子やしょうゆ、みそなどの調味料を入れて作っています。見た目は一見赤く辛そうですが、実は一味唐辛子だけでなくパプリカパウダーでも赤さを出しているので、辛いものが苦手な人にも食べやすく、ごはんにも合う味付けです!
↓今日の給食室の様子☆
≪カルシウムのお話≫ カレーうどん 牛乳 磯辺揚げ(竹輪・ししゃも) 豆腐のごまドレサラダ 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の主菜はししゃもを使った磯辺揚げです。ししゃもは骨まで丸ごと食べられるため、カルシウムが豊富に含まれています。皆さんは今“成長期”と言って...