2022年5月17日火曜日

【給食】2022年5月18日(水)

≪献立≫

ごはん

牛乳

ししゃもの南蛮漬け

野菜のごましょうゆ和え

豚汁

清見オレンジ

 

 今日の主菜はししゃもを使った南蛮漬けです!ししゃもは骨まで丸ごと食べられるため、カルシウムが豊富に含まれています。骨の材料になるカルシウムは成長期に欠かせない栄養の1つなので、ししゃもを含め小魚類は生徒たちに親しんでほしい食材です。しかし、頭も丸ごと食べるというところや、独特の苦みなどを苦手と感じている人が多い食材でもあります。どんな料理なら少しでも食べやすくなるのか、昨年度色々なメニューを試した中で、断トツでよく食べていたのがこの南蛮漬けでした!骨までカラッと揚げたので食べやすく、甘酸っぱい南蛮ダレはごはんとも相性抜群です。今日も、苦手でも1本は食べてくれる姿や、積極的に食べてくれる姿をクラスで見ることができました!

 

苦手な食材も、調理法や味付けなどで1つでもいいので食べられるものが給食で見つかってくれたら嬉しいなと思います!

 

↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年4月10日(木)

≪栗中特製!カレーライス≫ ポークカレーライス 牛乳 こまツナサラダ 清見オレンジ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 入学・進級おめでとうございます。みなさんお待ちかねの給食が、今日から始まりました。給食は、成長期を迎えるみなさんに必要な栄養が、バランスよく摂れるように考...