2022年6月19日日曜日

【給食】2022年6月20日(月)

≪献立≫

キャベツのスパゲッティ

牛乳

ビーンズサラダ

桃のヨーグルトクラフティ

 

今日のデザートの桃のヨーグルトクラフティは新メニューです。クラフティとは、フランスで昔から作られている伝統菓子で、卵・砂糖・牛乳・小麦粉などを混ぜ合わせて焼いた、少しもちっとした食感が特徴のお菓子です。給食では桃を入れて焼きましたが、もともとの伝統的なクラフティでは、桃ではなく別の果物を入れます。今日のクイズはここから出題しました!

 

Q.伝統的なクラフティに使われる果物とは、次のうちどれでしょう?

①りんご

②バナナ

③さくらんぼ

 

正解は③のさくらんぼです。クラフティはフランスのリムーザン地方が発祥で、そこの特産物であるブラックチェリーを使って作られていました!

 

もりもり給食ウィークも明日が最終日です。最後まで、クラスで協力して取り組んでほしいなと思います。

 

↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...