2022年9月29日木曜日

【給食】2022年9月30日(金)

≪献立≫

カレーミートサンド

牛乳

キャベツとコーンのサラダ

トマトと卵のスープ

 

カレーミートサンドはドライカレーとチーズをコッペパンに挟んで蒸しました!焼くのではなく蒸すことでパンがもちもちの食感に仕上がります。

 

パンに挟んだドライカレーには、豚ひき肉と玉ねぎのほかに、レバーとレンズ豆も入れました。レバーが鉄分の多い食材なのは栗中生にも浸透してきましたが、レンズ豆も鉄分の多い食材の1つです。

 

レンズ豆は豆の中で最も古くから食べられているものの1つで、丸くて平たい形をしています。また、その形からカメラのレンズの語源になりました。(カメラのレンズが先なのではなく、レンズ豆が先です!)レバーとレンズ豆が入ることで、成長期に必要な栄養がたっぷり含まれるカレーミートサンドになっています!ドライカレーのスパイシーさが食欲をそそり、もちもちのパンの食感と相まって生徒もよく食べてくれました!

 

↓今日の給食室の様子☆








【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...