2022年11月9日水曜日

【給食】2022年11月10日(木)

≪献立≫

ごはん

牛乳

厚揚げのピリ辛肉じゃが

きびなごのから揚げ

みかん

 

今日の肉じゃがは、鶏ガラでとったスープと韓国の調味料“コチュジャン”を使って韓国料理風に仕上げました!

コチュジャンとは、韓国が発祥の味噌で、米・もち米・麹・唐辛子を熟成させて作られているため、米由来の甘みと唐辛子由来の辛みがあります。ビビンパのトッピングのたれにも使われており、韓国料理には欠かせない調味料です。また、発酵食品のため、甘みや辛みだけでなく、うま味やコクも加えることができます。

今日は厚揚げも入れて食べ応えも出しましたが、煮物が好きな栗中生はしっかり食べてくれていました!

 

↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年7月11日(金)

  ≪レバーで鉄分摂取!≫ セサミハニートースト 牛乳 レバポテビーンズハニーマスタード トマトと卵のスープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   レバーには不足しがちな栄養素の鉄が多く含まれています。私たちの身体の中には、1円玉3~4枚分の鉄があって、様々な働きをしてい...