2022年11月21日月曜日

【給食】2022年11月22日(火)

≪献立≫

しょうゆラーメン(つけ麺)

牛乳

鰆の竜田揚げ

野菜とわかめのごまだれ和え

みかん

 

今日のすくうるらんち(給食のひとくちメモ)では勤労感謝の日について紹介しました。勤労感謝の日は、もともとは新嘗祭‐にいなめさい‐と言われる収穫祭が行われていた日で、今では勤労や生産に感謝する日とされています。食事のあいさつである「いただきます」「ごちそうさま」も、実は感謝を表す言葉です。「いただきます」はお米や野菜、肉など、全ての食べ物の命に対する感謝の言葉、「ごちそうさま」は食事ができるまでに関わってくれた生産者さんや販売者さん、料理してくれた人など、全ての人々への感謝の言葉です。毎日何気なく食べている食事ですが、食べるまでにたくさんの自然や人が関わっていることを忘れずに、感謝の気持ちをもって食べたいですね。

 

↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年10月28日(火)

  ≪コシヒカリ給食≫ ごはん(魚沼産コシヒカリ) 牛乳 鮭の焼き漬け わかめとしらすのごま酢和え しかみ芋 のっぺ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の給食は魚沼産コシヒカリと、それに合わせた新潟県の郷土料理です。魚沼産コシヒカリは“1度食べると忘れられない甘みがあ...