2022年12月2日金曜日

【給食】2022年12月2日(金)

≪献立≫

ドライカレー

牛乳

トマトドレッシングサラダ

フルーツヨーグルト

 

ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させて作られる発酵食品です。実は、ヨーグルトは同じ量の牛乳よりもカルシウムの量が多く、体に吸収されやすいという特徴があります。また、健康長寿で有名なブルガリアでは日常的に食べられていることから、ヨーグルトに長生きの秘訣があるのではと注目されています。その理由の1つが、ヨーグルトにはお腹の中の善玉菌を増やす働きがあることです。善玉菌には病気を予防したり、ウィルスが体に入らないように免疫力を高めたり、食べ物の消化吸収を助けたりと体にとって様々な良い効果があります。ぜひ日常的にもヨーグルトを食べてみてください!

 

↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年10月29日(水)

  ≪世界の料理・アメリカ≫ スロッピージョー 牛乳 アーモンドサラダ じゃがいもといんげん豆のポタージュ りんご   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日はアメリカ料理給食です。スロッピージョーは、アメリカ発祥のミートソースをパンで挟んだ料理です。パンに挟む点はハンバーガ...