2023年4月18日火曜日

【給食】2023年4月18日(火)

≪献立≫
ごはん
牛乳
あんかけ卵焼き
こんにゃく和え
春キャベツのごまみそ汁
 
 今日は今年度初めての一汁二菜の和食の献立でした!栗中のみそ汁は、かつお節でしっかり取った出汁を使っていることが特徴です。料亭などで使われる出汁は、沸騰したお湯にかつお節を入れ、すぐに火を止めて澄んだ出汁を取りますが、給食ではふつふつと軽く沸騰した状態で20分以上煮だすことで、かつお節のうま味をしっかり引き出して、みそを入れても負けない出汁にしています。

 また、具には今が旬の春キャベツを使いました。キャベツは1年中食べることができますが、季節によって特徴が変わります。冬のキャベツは葉が硬くずっしりしているのが特徴なのに対し、春のキャベツは葉がやわらかくふんわりしていて、みずみずしいのが特徴です。今日はそんな春キャベツのやわらかさを活かして、みそ汁を作りました!キャベツの甘みが感じられるホッとする味わいでした。
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年10月17日(金)

  ≪食事のマナー≫ 黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ・きのこソース チーズポテト コーンチャウダー   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーです。食事には和食、洋食など、それぞれの形に合わせたマナーがあります。では、そもそも食事のマ...