2023年4月17日月曜日

【給食】2023年4月17日(月)

≪献立≫
厚揚げキムチ丼
牛乳
わかさぎの南蛮漬け
小松菜のナムル
 
 今日の南蛮漬けにした“わかさぎ”は、魚類の中で1番カルシウムが多い小魚です。また、厚揚げキムチ丼に入っている生揚げも、カルシウムを多く含む食材の1つです。カルシウムは骨を強くしたり大きくしたり、体を作る材料となるため、成長期の中学生には欠かせない栄養です。中学生が1日で摂るべきカルシウムは900mgで、今日の給食は牛乳を含めて一人分をしっかり食べると、そのうちの半分以上である555mgを摂ることができます。給食に毎日出る牛乳はもちろん、ほかの食材からもカルシウムをしっかり摂りましょう!
 
↓今日の給食室の様子☆


【給食】2025年10月17日(金)

  ≪食事のマナー≫ 黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ・きのこソース チーズポテト コーンチャウダー   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーです。食事には和食、洋食など、それぞれの形に合わせたマナーがあります。では、そもそも食事のマ...