2023年4月26日水曜日

【給食】2023年4月26日(水)

≪季節の和菓子・草団子≫
肉うどん
牛乳
イカと野菜の和え物
草団子
 
 草団子は春の野草であるヨモギを練りこんだ和菓子です。ヨモギには少し苦みがありますが、この苦みには冬から春になり、活動的になる体を目覚めさせ、冬の間に体に溜まったものを体の外へ出してくれる働きがあります。そのほかにも、ヨモギは食物繊維が豊富で、お腹の調子を整える効果、血液をキレイにする効果、美肌・美白効果もあるとされています。今日はきな粉をかけて食べやすく仕上げました。ヨモギの香りがしっかりと感じられる草団子でしたが、きな粉の効果もあってか、どの学年もよく食べていました。
 
↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...