2023年4月27日木曜日

【給食】2023年4月27日(木)

≪献立≫
ごはん
牛乳
鮭のごまみそ焼き
じゃがいものきんぴら
呉汁
 
 今日の給食は、ごはん、汁物、おかずが2品の“一汁二菜”と呼ばれる和食の献立です。和食は日本特有の食文化で、ごはん・汁物・おかずの組み合わせは平安時代から続いていると言われています。和食にはこの組み合わせならではの特有のマナーがあり、それがごはんとおかずを交互に食べる“口腔調味”という食べ方です。“三角食べ”と言われることもあります。“口腔調味”はごはんを食べ、次におかずを食べ、またごはんを食べ…と繰り返すことで、味の変化を楽しむというものです。素材の味を活かして作られる和食ならではの食べ方に、給食でも親しんでもらえたらと思います。
 
↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年10月17日(金)

  ≪食事のマナー≫ 黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ・きのこソース チーズポテト コーンチャウダー   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーです。食事には和食、洋食など、それぞれの形に合わせたマナーがあります。では、そもそも食事のマ...