2023年6月20日火曜日

【給食】2023年6月21日(水)


≪もりもり給食ウィーク3日目 和食献立≫
ごはん
牛乳
鯖のカレーしょうゆ焼き
切干大根の煮物
じゃがいものみそ汁

もりもり給食ウィーク3日目は、一汁二歳の和食の献立を提供しました!和食は10年前の2013年に、日本人の伝統的な食文化として“ユネスコ無形文化遺産”に登録されました。これは和食の様々な良さが世界に認められたという証です。和食の良さの1つに栄養バランスの良さが挙げられます。特に、今日のようなごはん・おかず・汁物の組み合わせは、主食・主菜・副菜が揃い、米・魚・野菜・芋・きのこ・海藻・ごま・豆製品など、様々な食材を取り入れることができるので、栄養バランスの良い組み合わせと言われています。近年、和食離れが進んでいると言われていますが、給食で和食に親しみ、和食の良さを感じ、和食を味わって食べられるようになってもらえたらと思います。

↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年10月24日(金)

  ≪わかめのジュージュー≫ ごはん わかめのジュージュー 牛乳 生揚げのうま煮 大豆と野菜のごま酢和え   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 ごはんと一緒に盛り合わせた“わかめのジュージュー”は、わかめとねぎを一緒に炒めて、しょうゆとおかかを合わせた“ごはんのとも”です。わ...