2023年6月8日木曜日

【給食】2023年6月9日(金)


≪献立≫
ドライカレー
牛乳
小松菜と卵のサラダ
沖縄県産スナックパイン 

今日の果物は沖縄県産の“スナックパイン”というパイナップルです。名前の由来は、皮のボコボコ1つ1つに沿って“ちぎって食べられる”ことからきています。一見、硬そうなパイナップルがなぜちぎれるのかというと、スナックパインはほかのパイナップルと比べて果肉の間に隙間が多いからです。以前はこの隙間の多さが“実が詰まっていない”と言われあまり人気がありませんでしたが、それを逆手にとって“ちぎって手軽に食べられる”と売り出したところ、人気が出ました。以前は人気がなかったのが嘘かと思うくらい、甘味があって香りも良いパインです。
 
栗島中では3年前から毎年この時期に出していますが、生徒も年々食べ慣れてきていて、特に2,3年生は上手にちぎって食べていました!
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年10月23日(木)

  ≪チャーハンとワンタンのお話≫ 五目チャーハン 牛乳 にぎすのから揚げ 小松菜のチョレギサラダ ワンタンスープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日は5種類以上の具が入った五目チャーハンを作りました。給食のチャーハンは、具材を炒めた際に出る煮汁を入れて米を炊き、炊き...