2023年7月13日木曜日

【給食】2023年7月14日(金)


≪献立≫
ハニーレモン&ハムチーズトースト
牛乳
スパイシーポテトビーンズ
ホタテのクラムチャウダー 

クラムチャウダーと聞くと“あさりが入ったミルクスープ”をイメージする人が多いと思いますが、もともとクラムチャウダーの“クラム”は、“二枚貝”のことを表しています。二枚貝とは、殻が二枚合わさっている貝のことで、あさりやハマグリ、シジミ、そして今日のホタテなどがその仲間です。なので、ホタテを使っていてもクラムチャウダーには当てはまります。また、チャウダーにも“具だくさんのスープ”という意味があり、今日もベーコン・にんじん・たまねぎ・キャベツ・小松菜・しめじなど様々な具を入れて作りました!

↓今日の給食室の様子☆








【給食】2025年10月17日(金)

  ≪食事のマナー≫ 黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ・きのこソース チーズポテト コーンチャウダー   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーです。食事には和食、洋食など、それぞれの形に合わせたマナーがあります。では、そもそも食事のマ...