2023年7月12日水曜日

【給食】2023年7月13日(木)


≪献立≫
ごはん
牛乳
ししゃもの南蛮漬け
もやしとえのきのおかか和え
呉汁 

給食ではカルシウムがしっかり摂取できるように、毎日の牛乳に加えて、小魚を使った料理も毎月提供しています。今月はししゃもを使った南蛮漬けでした!南蛮漬けはカリッと揚げた食感と、甘酸っぱいタレでごはんが進むこともあり、様々あるししゃもメニューの中でも、特に食べやすいメニューのようです。
中学生のこの時期にカルシウムを摂ることは、体の土台を作る上でとても重要なので、給食だけでなくご家庭でもカルシウムの摂取を意識してもらえたらと思います!
 
↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...