2023年7月5日水曜日

【給食】2023年7月6日(木)


≪献立≫
ツナじゃがコッペ
牛乳
卵入りABCスープ
ブルーベリージャムヨーグルト 

今日は6月から8月頃が旬の果物“ブルーベリー”を使った給食です。ブルーベリーは皮ごと食べられる果物なので、皮そのものの栄養や、皮と実の間にある栄養も摂ることができます。特にブルーベリーの皮には、目の健康に関わる“アントシアニン”という栄養がたくさん含まれています。このアントシアニンは色に含まれる栄養で、ナスや小豆など紫色のものに多く含まれます。食べてすぐ効果が出るわけではありませんが、勉強やスマホの見過ぎで目が疲れている人は積極的に摂ると良い栄養です。
 
 今日は給食室でブルーベリーを使って手作りのジャムを作りました!ブルーベリーそのものの甘みもたっぷりで、酸味のあるヨーグルトと良いバランスの仕上がりになりました!
 
↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年4月11日(金)

≪入学祝い献立≫ 鮭ちらし寿司 牛乳 野菜のごまだれ和え かまぼこのすまし汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】  今日は1年生の入学をお祝いする献立です。日本では、昔からお祝いの時には、赤飯やちらし寿司を食べる習慣があります。給食のお祝い献立は、鮭・干ししいたけ・卵・油揚...