2023年9月13日水曜日

【給食】2023年9月13日(水)


≪献立≫
ごはん
牛乳
イカとじゃがいものかりん揚げ
野菜とわかめのごま酢和え
根菜のみそ汁 

イカとじゃがいものかりん揚げは、揚げたイカとじゃがいもを砂糖・しょうゆ・みりんで甘じょっぱく味付けた、ごはんが進むメニューです。甘い味(甘味)、しょっぱい味(塩味)、それが組み合わさった甘じょっぱい味は、おいしいと感じる人が多い味付けです。理由は、生まれた時から≪甘味には体を動かすエネルギーがたくさんある≫≪塩味には体のバランスを整えるミネラルが含まれる≫と本能で知っているからです。私たちの体に欠かせないものですが、食べすぎは体の不調につながるので、適量を食べることが大切です。適量を食べるといっても、どれくらい食べればよいのかわからない、難しいと思うかもしれませんが、給食は適量の見本でもあります!最初に盛り付けられる一人前の量も着目してもらえたらと思います!
 
↓今日の給食室の様子☆



 

【給食】2025年11月13日(木)

  ≪ ぶどうの女王・シャインマスカット ≫ 胚芽パン 牛乳 ミートソースグラタン 押麦のミルクスープ シャインマスカット   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 巨峰はぶどうの王様と言われていますが、シャインマスカットはぶどうの女王と言われています。 30 年ほど前に日本で誕...