2023年10月30日月曜日

【給食】2023年10月31日(火)

 ≪献立≫

チリビーンズライス

牛乳

オニオンドレッシングサラダ
かぼちゃのチーズケーキ

今日、10月31日はハロウィーンです。ハロウィーンはもともとヨーロッパで行われた農作物の収穫を祝うお祭りです。
今ではかぼちゃで作ったジャック・オ・ランタンのイメージが強いですが、ヨーロッパで誕生したときはカブのランタンでした。ハロウィーンがヨーロッパからアメリカに伝わった時に、アメリカで馴染みのあるカボチャに変化したようです。
日本にはアメリカから伝わったため、カボチャのイメージで伝わりました。ジャック・オ・ランタンは食べるかぼちゃではないですが、ハロウィーンに馴染みの食材ということで、給食はかぼちゃを使ったチーズケーキです。カボチャの風味と甘さとうまく合わさったチーズケーキになりました。
チリビーンズライスもかぼちゃのチーズケーキも生徒たちはよく食べていました。

【給食】2025年10月20日(月)

  ≪カルシウムのお話≫ カレーうどん 牛乳 磯辺揚げ(竹輪・ししゃも) 豆腐のごまドレサラダ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の主菜はししゃもを使った磯辺揚げです。ししゃもは骨まで丸ごと食べられるため、カルシウムが豊富に含まれています。皆さんは今“成長期”と言って...