2023年10月31日火曜日

【給食】2023年11月1日(水)


 ≪献立≫

チャーハン
牛乳
ししゃものから揚げ(2尾)
春雨サラダ
生揚げのスープ 

今日はししゃものから揚げです。ししゃもは骨まで丸ごと食べることができるため、カルシウムを豊富にとることができます。
生徒の皆さんは今”成長期”と言って、体が大きく成長する時期です。この時期にカルシウムをしっかりとることで丈夫な体の土台が作られます。逆に、今の時期にカルシウムが足りていないと、もろくてスカスカな骨ができあがってしまい、大人になってからでは、その分のカルシウムは戻りません。
普通に食事をしていてもカルシウムは足りなくなりやすいので、今日のししゃもや毎日出ている牛乳などで、カルシウムをしっかりとるようにしましょう。
チャーハンは、こどもたちの好きなメニューで、おかわりをたくさんして食べていました。中には山盛りの生徒も。。ししゃももしっかりと頭から食べていました。

【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...