2023年11月1日水曜日

【給食】2023年11月2日(木)

 


≪献立≫

しょうゆラーメン(つけ麺)
牛乳
うずら卵の甘辛煮
大豆サラダ
みかん 

今日のしょうゆラーメンは2種類の出汁を使った特製しょうゆラーメンです。2種類の出汁のうち、1つは鶏の骨から取った鶏ガラスープ、もう1つは煮干しから取った出汁を使っています。出汁やスープには、うま味成分が含まれていて、違う種類のうま味成分を混ぜ合わせると、相乗効果でうま味が増す特徴があります。鶏ガラスープのうま味成分は”グルタミン酸”、煮干しで取った出汁のうま味成分は”イノシン酸”と種類が違うので、ブレンドするとうま味が増し、コクのある仕上がりになります。今日は麺が伸びないようにつけ麺での提供でした。
ラーメンも、生徒が大好きなメニューの一つです。スープまで残さず食べている生徒、大盛りラーメンになっている生徒とたくさんいました。うずら卵の甘辛煮もきれいに食べきっていました。また、みかんも甘みのなかにもほのかな酸味があっておいしいみかんでした。

【給食】2025年4月11日(金)

≪入学祝い献立≫ 鮭ちらし寿司 牛乳 野菜のごまだれ和え かまぼこのすまし汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】  今日は1年生の入学をお祝いする献立です。日本では、昔からお祝いの時には、赤飯やちらし寿司を食べる習慣があります。給食のお祝い献立は、鮭・干ししいたけ・卵・油揚...