2023年12月12日火曜日

【給食】2023年12月13日(水)


≪野菜の日・ブロッコリー≫
フレンチトースト
牛乳
ブロッコリーのクリームシチュー
大豆サラダ 

今月の野菜の日は11月~3月が旬のブロッコリーを使った給食でした!ブロッコリーはイタリアで野生のキャベツを改良して作られた野菜です。栄養がとても豊富で、成長期に特に必要な、骨を作るカルシウム、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンK、血液の材料になる鉄を多く含み、美肌効果のあるビタミンもキャベツの4倍含まれると言われています。食べているのはつぼみの部分ですが、茎の部分も内側は柔らかくて食べることができるので、今日のシチューにも小さくカットして入れました。これからの季節、体調を整えるためにも、ぜひ食事にブロッコリーを取り入れていきましょう。
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年10月16日(木)

  ≪幻のきのこ!?花びら茸≫ ごはん 牛乳 ホキの南部焼き じゃがいものきんぴら 花びら茸と卵のすまし汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 本日は、富山県にある【株式会社 森の環】様から無償でいただいた“花びら茸”を使ったすまし汁を作りました。花びら茸は、自然界で見つけ...