2023年12月6日水曜日

【給食】2023年12月7日(木)


≪献立≫
しらすと竹輪のチャーハン
牛乳
中華あんかけの卵焼き
春雨スープ 

中華あんかけの卵焼きは新メニューです。オイスターソースや鶏がらスープを入れて中華風に作ったあんかけをかけました。普段の卵焼きは、具に和風の出汁を効かせていますが、中華風に仕上げるために具にも鶏がらスープを加えています。タラのすり身も入れて、ふわふわの食感に仕上がりにしました。
 
 また、今月から白ごはんの日はチョイスオブライスで選ばれた“宮城県産・ひとめぼれ”を使っていますが、チャーハンやピラフは“秋田県産・萌えみのり”の方が相性が良いため、米の使い分けをしています。この日のチャーハンも食べた時によくほぐれるパラパラなチャーハンに仕上がりました!
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...