2023年12月7日木曜日

【給食】2023年12月8日(金)


≪米粉パン献立≫
米粉パン
牛乳
アジメンチ
ごまドレサラダ
根菜のミネストローネ 

今日は栗島中 初登場の米粉パンです。今回の米粉パンは東京都の食育支援事業で、通常のコッペパンと米粉パンの差額の補助が東京都から出ています!米粉は名前の通り、米から作られた粉です。日本でお米は食料自給率が100%に近い食材の1つです。しかし、近年では、お米離れが進んでいて、米を食べる量が減っています。そこで、様々な食材に活用できるように、米から小麦粉のような粉として作られたのが米粉です。今日はその米粉をブレンドして作ったパンと、米粉に合わせて国産食材を使った給食です。もっちりとした米粉パンとの相性や国産食材活用を考えて、豚ひき肉にアジのミンチを混ぜてアジのメンチカツ作りました! 生徒はアジメンチを米粉パンに挟んだり、それぞれを味わったり、自分の好みに合わせて味わっていました!
 
 また、今回は区内の栄養教諭さんが国産食材についての食育動画を作ってくれました。栗島中では朝の時間や給食時間に動画を視聴し、米粉パンや国産食材への理解を深めました!
 
↓今日の給食室の様子☆





↓動画を視聴してる様子

【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...