2024年4月18日木曜日

【給食】2024年4月19日(金)


≪献立≫
セサミハニートースト
牛乳
レバポテビーンズマリアナソース
コーンチャウダー 

レバーは鉄分が多い食材の代表です。鉄分は体の中で血液の材料になるため、成長期の中学生にとって大切な栄養の1つですが、普段の食事では摂りにくい栄養でもあります。そのため、給食では鉄分を摂れる食材やメニューを積極的に取り入れています。今日は、揚げたレバーを大豆やじゃがいもと一緒に“マリアナソース”という甘辛いソースで味付けしました。栗中のレバーは、お肉屋さんが新鮮なレバーを持ってきてくれて、さらに給食室でも臭みをとったり、片栗粉をまぶして揚げたり、食べやすくなる工夫をしているので、生徒にも人気のメニューです。今年度初の固形レバーでしたが、1年生もよく食べてくれて残菜はゼロでした!
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年4月10日(木)

≪栗中特製!カレーライス≫ ポークカレーライス 牛乳 こまツナサラダ 清見オレンジ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 入学・進級おめでとうございます。みなさんお待ちかねの給食が、今日から始まりました。給食は、成長期を迎えるみなさんに必要な栄養が、バランスよく摂れるように考...