2024年4月23日火曜日

【給食】2024年4月24日(水)


≪献立≫
ごはん
牛乳
メダイのにんにくしょうゆ揚げ
もやしのおかか和え
かきたま汁 

今日の魚は“メダイ”です。メダイは全長80cmほどの比較的大きな白身の魚で、目がクリっと大きいのが特徴です。その見た目から地方では“ダルマダイ”と呼ばれることもあります。味わいは、脂の乗りは少ないですが、うま味をしっかり感じられることができる魚です。脂が少ない分、今日のような揚げ物など、油を使った料理にすると、よりおいしくなると言われています。今日は、にんにくとしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げました。メダイのうま味とにんにくの香りでごはんが進む仕上がりでした!
 
↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...