2024年7月10日水曜日

【給食】2024年7月10日(水)


≪献立≫
ごはん
牛乳
メダイの黄金焼き
じゃがいものそぼろ煮
生揚げとわかめのみそ汁 

今日の魚料理はメダイの黄金焼きです。上に塗られているソースは、にんじんのすりおろしと卵不使用のマヨネーズを混ぜて作りました。黄色のようなオレンジのような、鮮やかな見た目が特徴の料理です。今日は黄金焼きという名前ですが、秋に提供するなら“紅葉焼き”、春に提供するなら“あけぼの焼き”と、季節に合わせて名前が変わることがあります。料理で季節の情景や風景を表すのは和食の特長の1つなので、同じ料理でも名前が変わることがあるのです。和食の特長や見た目も楽しめる料理です。

↓今日の給食室の様子☆






 

【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...