2024年7月18日木曜日

【給食】2024年7月18日(木)

 

≪世界の料理・フランス≫
クロックムッシュ
牛乳
チキンときのこのフリカッセ
アーモンドサラダ 

オリンピックイヤーにちなんだオリパラ開催地リレー給食、最後は7月26日から開幕するパリ2024オリンピック・パラリンピックの開催地があるフランスです。クロックムッシュはハムやチーズを挟んでオーブンで焼いた、フランス生まれのホットサンドです。今日のようにシンプルなものもあれば、この上からホワイトソースをかけたものなど、いくつかバリエーションがあります。フリカッセはフランスの家庭料理の1つで、チキンなどを煮込んだ料理です。

4月から始まったオリパラ開催地リレー給食で、色々な国の様々な食文化を紹介してきました。食文化に違いがあるように、スポーツにも国によって強い種目に違いがあります。オリンピック・パラリンピックを見る際には、ぜひ様々な面から興味をもって見てもらえたらと思います!

↓今日の給食室の様子☆

【給食】2025年10月21日(火)

  ≪飛鳥汁のお話≫ ごはん 牛乳 切干大根の卵焼き 大豆とわかめのごま酢和え 飛鳥汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 飛鳥汁は奈良県の郷土料理の1つで、牛乳と鶏肉、季節の野菜が沢山入った味噌汁です。約1300年前もの古い歴史がある郷土料理で、当時の牛乳は大変貴重なもの...