2024年9月13日金曜日

【給食】2024年9月13日(金)


≪献立≫
ガーリックトースト
牛乳
レバ・ポテ・ビーンズマリアナソース
卵スープ
巨峰&シャインマスカット 

今日はぶどうの仲間である巨峰とシャインマスカットの食べ比べです。ぶどうは世界で最も多く栽培されている果物と言われています。日本ではあたり前に“食べて”いるぶどうですが、実は世界的にはワインの原料になるものがほとんどです。日本で長年人気のある巨峰は、粒の大きさからぶどうの王様とも言われていて、丸くて果汁が多く甘みが強い品種です。シャインマスカットは巨峰と対でぶどうの女王とも言われていて、甘みが強く、皮が薄いため皮ごと食べられることが特徴です。2000年代に登場した比較的新しい品種で、年々人気が高まっています。
 
 今日は巨峰とシャインマスカット、どちらも山梨県産のとても甘いものが届きました!生徒の反応は、食べやすいという点ではシャインマスカットが人気のようでしたが、どちらも味わって食べてくれていました。
 
【今日の食材産地】
豚レバー:茨城県
大豆:北海道
レンズ豆:アメリカ
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
パセリ:青森県
キャベツ:群馬県
小松菜:茨城県
巨峰:山梨県
シャインマスカット:山梨県
卵:青森県
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...