2024年10月16日水曜日

【給食】2024年10月16日(水)


≪ランチルーム給食・5組≫
ミルクパン
牛乳
チキンソテー
キャベツとコーンのサラダ
パンプキンポタージュ 

今日のチキンステーキには、玉ねぎのすりおろしで作ったソースをかけました。このソースには玉ねぎに含まれる酵素で肉を柔らかくする効果があります。これは、酵素によって肉のタンパク質が分解されるからです。タンパク質の分解は体の中でも行われています。(これは2年生の理科の教科書に出てくる内容です!体の中でタンパク質を分解する酵素、覚えていますか?)また、固い肉でも柔らかくすることができる、調理の面では魔法のようなソースです。肉料理ということもありますが、このソースが生徒にも先生にも好評で、残菜は1人分もありませんでした!
 
 また、今日は5組のランチルーム給食でした。2時間目に事前の指導を行い、そもそもなんでマナーがあるのか、テーブルマナーにはどんなものがあるか、などを学習しました。フォークとナイフを使って食べるのはなかなか難しそうでしたが、みんな楽しそうに取り組んでいました!
 
【今日の食材産地】
牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
鶏肉:山梨県
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
かぼちゃ:北海道
キャベツ:群馬県
にんにく:青森県
パセリ:長野県
ホールコーン冷凍:北海道
 
↓今日の給食室の様子☆









【給食】2025年4月10日(木)

≪栗中特製!カレーライス≫ ポークカレーライス 牛乳 こまツナサラダ 清見オレンジ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 入学・進級おめでとうございます。みなさんお待ちかねの給食が、今日から始まりました。給食は、成長期を迎えるみなさんに必要な栄養が、バランスよく摂れるように考...