2021年9月26日日曜日

【給食】2021年9月27日(月)

献立

チリビーンズライス

牛乳

押麦のスープ

フルーツヨーグルト

 

 今日のチリビーンズライスのごはんと押麦のスープには、どちらにも麦が入っています。同じ麦ではありますが、ごはんに混ぜているのはごはんと同じくらいの大きさに加工された“粒麦”で、プチプチとした食感が特徴です。今日のように具を乗せる時や、ピラフやチャーハンの時に使うと食感が良くなります。スープに使ったのはぺったんこに潰された“押麦”で、スープを吸ってもちもちとした食感になります。


給食で麦を取り入れている理由は食感に変化をもたせることはもちろん、食物繊維摂取の面でも優秀な食材だからです。HPにも何度か書いていますが、食物繊維は積極的に摂りたい栄養であると同時に、基準の量を摂取することが難しい栄養素の1つでもあります。最近はコンビニのおにぎりでも「もち麦入り」などの麦を使用した商品を見かけることがあります。ご家庭で取り入れるのはなかなか難しいかもしれませんが、まずは身近な商品からでも注目してもらえたらと思います。







【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...