2021年10月29日金曜日

【給食】2021年10月29日(金)


献立

チキンライス

牛乳

きびなごのスパイス揚げ

ABCスープ

かぼちゃのチーズケーキ

 

明後日1031日はハロウィンです。ハロウィンはもともとヨーロッパで行われていた農作物の収穫を祝うお祭りです。今ではかぼちゃで作ったジャック・オ・ランタンのイメージが強いですが、実はヨーロッパで誕生した時はかぶのランタンでした。ハロウィンがヨーロッパからアメリカに伝わった時に、アメリカで馴染みのあるかぼちゃに変化したようです。日本にはアメリカから伝わったため、かぼちゃのイメージで伝わりました。ジャック・オ・ランタンは食べるかぼちゃではないですが、ハロウィンになじみの食材ということで、給食はかぼちゃを使ったチーズケーキを提供しました!初登場のメニューでもあったのですが、子供たちはおいしそうに食べてくれていて、おかわりじゃんけんも白熱していました!

 

↓今日の給食室の様子











【給食】2025年4月11日(金)

≪入学祝い献立≫ 鮭ちらし寿司 牛乳 野菜のごまだれ和え かまぼこのすまし汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】  今日は1年生の入学をお祝いする献立です。日本では、昔からお祝いの時には、赤飯やちらし寿司を食べる習慣があります。給食のお祝い献立は、鮭・干ししいたけ・卵・油揚...