2022年1月20日木曜日

【給食】2022年1月21日(金)

献立

親子丼

牛乳

大根と水菜の和え物

さつまいも汁

 

今日は給食室で親子丼を手作りしました。給食の親子丼は、鶏肉・玉ねぎ・干し椎茸を出汁と調味料で甘じょっぱく煮て具を作り、3回に分けて卵でとじていきます。栗中の給食全体で、使っている卵は170個!それを1つ1つ確認しながら、調理さんが手作業で割っています。給食は安全に作るために加熱した温度を確認するので、半熟に仕上げることはできませんが、出汁をたっぷり入れてふわふわになるように仕上げました。

 

↓今日の給食室と教室の様子☆



↓卵除去は具にとろみをつけて作りました!


【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...