2022年3月8日火曜日

【給食】2022年3月8日(火)

献立

ごはん

牛乳

わかさぎのから揚げ

スンドゥブチゲ

もやしのナムル

 

 今日は韓国で定番の豆腐を使った鍋料理、スンドゥブチゲを提供しました!スンドゥブとは水分がたっぷり含まれた韓国式の柔らかい豆腐のことで、チゲは韓国語で鍋を表します。お店でスンドゥブチゲを頼むと、一人分の土鍋でグツグツ煮えた状態で提供され、ごはんを浸しながら食べるのが一般的です。

 

今日は豆腐のほかに豚肉・たっぷりの野菜・キムチを鶏ガラスープで煮て、日本のみそと韓国のみそであるコチュジャンで味つけしました。栗中では同じく韓国料理のクッパが給食でよく出るので、子供たちは慣れた様子でごはんをスンドゥブチゲに浸しながら食べていました!

 

↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年10月17日(金)

  ≪食事のマナー≫ 黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ・きのこソース チーズポテト コーンチャウダー   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーです。食事には和食、洋食など、それぞれの形に合わせたマナーがあります。では、そもそも食事のマ...