2022年4月19日火曜日

【給食】2022年4月20日(水)

≪献立≫

小松菜チャーハン

牛乳

きびなごのから揚げ

カリカリ豆サラダ

春雨とうずら卵のスープ

 

 栗島中の給食で使っている小松菜は、区内の鴨下農園さんで採れた小松菜を八百屋さん経由で納品してもらっています!

 

小松菜は栄養が豊富に含まれていて、その豊富さは野菜の中でもトップクラスと言われています。特に、骨の材料になるカルシウムや血液の材料になる鉄が豊富に含まれているのが特徴です。そのほかにも、目や肌・髪の栄養に関わるビタミン、美肌効果のあるビタミンC、骨からカルシウムが溶け出すのを防いでくれるビタミンKなども含まれています。給食に小松菜がたくさん出るのは、この栄養価の豊富さが理由の1つです。

 

今日はそんな小松菜をたっぷり使ったチャーハンを作りました!ごはんと混ぜ合わせる直前に小松菜を炒めているので彩りもよく、小松菜の風味も感じられる仕上がりです。チャーハンやピラフはなかなかのボリュームになるのですが、綺麗に食べきれたクラスが多くありました!

 

↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年7月17日(木)

  ≪夏野菜を食べよう!≫ 夏野菜カレー 牛乳 キャベツとコーンのサラダ 冷凍みかん   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は旬の夏野菜を使ったカレーです。ナス・ズッキーニ・かぼちゃを彩りが良くなるように揚げてから入れました。ズッキーニは、形はきゅうりに似ていますが、...