2022年4月27日水曜日

【給食】2022年4月28日(木)

≪献立≫

セサミハニートースト

牛乳

レバポテビーンズマリアナソース

コーンチャウダー

 

 レバーは鉄分が豊富に含まれる食材の代表です。鉄分は体内で血液の材料になるため、成長期のみなさんにとって大切な栄養の1つですが、実は普段の食事では摂りにくい栄養の代表でもあります。そのため、給食では鉄分を摂れる食材やメニューを積極的に取り入れるようにしています。

 

今日は、揚げたレバーを大豆やじゃがいもと一緒に“マリアナソース”という甘辛いソースで味付けしました。栗中のレバーは、お肉屋さんが新鮮なレバーを持ってきてくれて、さらに給食室でも臭みが取れるように、しょうが・しょうゆ・酒に浸し、片栗粉をまぶして揚げているのとても食べやすく仕上がっています!今年度初めてのレバー料理でしたが、1年生もよく食べてくれていました!

 

↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年10月22日(水)

  ≪メダイのお話≫ ココアパン 牛乳 メダイのアーモンドパン粉焼き キャロットドレッシングサラダ 卵入り ABC スープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の魚は“メダイ”です。メダイは全長 80cm ほどの比較的大きな白身の魚で、目がクリっと大きいのが特徴です。そ...