2022年12月8日木曜日

【給食】2022年12月9日(金)

≪世界の料理・フィンランド≫

胚芽パン

牛乳

ミートボールシチュー

キャロットドレッシングサラダ

キーッセリ‐フィンランドのベリーを使ったデザート‐

 

 今日は給食で世界の味めぐり、フィンランド料理の給食でした!フィンランドはヨーロッパの北にある国で、ムーミンやサンタクロースが暮らす国としても有名です。食文化は、主食はパンや芋を食べていて、牛や羊やヤギのミルクを搾り、そのミルクでチーズやバターを作る酪農が盛んです。

 

給食では、フィンランドの定番家庭料理であるミートボールを、ミルクやバターで作るシチューと組み合わせたミートボールシチュー、そして、ベリーを使ったデザートであるキーッセリを作りました。シチューは給食でもよく出るメニューですが、手作りのミートボールが入って肉のうま味も加わり、いつもとまた違った味わいに仕上がりました!キーッセリはベリーを煮て甘く味付け、片栗粉でとろみをつけたデザートです。本来はベリーを崩れるまで煮込んで作りますが、給食ではりんごジュースを入れて風味を加え、片栗粉ではなくぷるんとした食感が特徴のアガーで固めて、ゼリー風にアレンジしました。どちらも初登場のメニューでしたが、よく食べてくれていました!

 

↓今日の給食室の様子☆









【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...