2023年1月24日火曜日

【給食】2023年1月25日(水)

≪献立≫

ポークカレーライス

牛乳

卵サラダ

りんご

 

今では給食の定番メニューであるカレーライスですが、給食に登場し始めたのは今から約40年前のことです。それまでは給食の主食はほとんどがパンでしたが、この頃からごはんの提供が始まるようになります。その中で、子供たちに人気のカレーライスを給食で出そうと、1982年1月22日、全国の給食で一斉にカレーライスが提供されました。それをきっかけにカレーライスは給食の人気メニューとなり、2016年には1月22日はカレーの日と制定されました。このようにカレーライスは給食の歴史とも深い関りがあるのです!

 

今日は豚肉を使ったポークカレーライを作りました!給食特有の手作りのルーとたくさんの野菜のうま味が詰まったカレーはこの日も絶品の仕上がりで、生徒も良く食べてくれていました。

 

↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年10月22日(水)

  ≪メダイのお話≫ ココアパン 牛乳 メダイのアーモンドパン粉焼き キャロットドレッシングサラダ 卵入り ABC スープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の魚は“メダイ”です。メダイは全長 80cm ほどの比較的大きな白身の魚で、目がクリっと大きいのが特徴です。そ...