2023年1月31日火曜日

【給食】2023年2月1日(水)

≪献立≫

黒砂糖パン

牛乳

小松菜とツナのオムレツ

ジャーマンポテト

ミネストローネ

 

箸の持ち方や食器の持ち方など、和食のマナーがあるように、洋食を食べる時にもマナーがあります。例えば、今日の主食のパンは自分の口の大きさに合わせて“一口サイズ”にちぎって食べるのが、マナーの良い食べ方です。一口サイズにちぎると、口いっぱいにパンが詰まったり、口の周りにパンくずがついたりせずに、きれいに食べることができます。食事のマナーを守ることは食べやすさや料理をおいしく食べること、そして、周りの人と気分よく食事をすることに繋がります。毎日の給食や家庭の食事でちょっとずつでも意識できるといいですね。

 

↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...