2023年5月14日日曜日
【給食】2025年10月21日(火)
≪飛鳥汁のお話≫ ごはん 牛乳 切干大根の卵焼き 大豆とわかめのごま酢和え 飛鳥汁 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 飛鳥汁は奈良県の郷土料理の1つで、牛乳と鶏肉、季節の野菜が沢山入った味噌汁です。約1300年前もの古い歴史がある郷土料理で、当時の牛乳は大変貴重なもの...
-
≪野菜の日:たけのこ≫ たけのこごはん 牛乳 メダイのあけぼの焼き おひたし 豆腐とわかめのみそ汁 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今月の“野菜の日”給食は、旬のたけのこを使った混ぜごはんです。たけのこは、名前の通り“竹の子ども”、“竹の若い芽”の部分を食べていま...
-
≪季節の和菓子・草団子≫ 志の田うどん 牛乳 大豆としらすのごま和え 草団子 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 草団子は春の野草であるヨモギを練りこんだ和菓子です。ヨモギには少し苦みがありますが、この苦みには冬から春になり、活動的になる体を目覚めさせ、冬の間に体に溜まっ...
-
≪開校記念お祝い献立≫ 赤飯 牛乳 鶏肉のから揚げ こんにゃく和え 麩のお吸い物 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 5月1日は、栗島中学校の開校記念日です。今日は1日早いですが、開校記念日をお祝いして手作りの赤飯を作りました。お祝いの時に赤飯など赤色のものが多いの...